ドライフラワーのリースやアレンジ、布物いろいろ手作りの日々をご紹介♪
プチ・シャトー便り
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:kumiko
ようこそ!
最近の記事
東京いろいろ② (10/03)
小林麻央さん (06/29)
東北の旅 (06/05)
東京いろいろ (05/28)
東京の春 (04/21)
最近のコメント
kumiko:東京いろいろ② (10/13)
chima*:東京いろいろ② (10/09)
kumiko:東京いろいろ② (10/05)
koho:東京いろいろ② (10/03)
kumiko:東京いろいろ (06/02)
koho:東京いろいろ (05/31)
kumiko:東京の春 (04/23)
カテゴリー
ドライフラワー (321)
布小物 (38)
大人服 (5)
イベント (32)
プリザーブドフラワー (107)
petit chateau (76)
lesson (42)
山陽小野田&山口県 (29)
小城&佐賀県 (29)
他エリア (28)
オーダーについて (1)
キッズ (2)
その他作品 (1)
イタリア旅*2014年末* (14)
つれづれ (14)
月別アーカイブ
2017年10月 (1)
2017年06月 (2)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年07月 (1)
2016年06月 (3)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (4)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (6)
2015年08月 (9)
2015年07月 (8)
2015年06月 (4)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (8)
2015年02月 (5)
2015年01月 (8)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (5)
2014年07月 (9)
2014年06月 (6)
2014年05月 (8)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (6)
2014年01月 (9)
2013年12月 (8)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年09月 (8)
2013年08月 (6)
2013年07月 (7)
2013年06月 (8)
2013年05月 (8)
2013年04月 (7)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (11)
2012年09月 (12)
2012年08月 (9)
2012年07月 (11)
2012年06月 (14)
2012年05月 (13)
2012年04月 (10)
2012年03月 (9)
2012年02月 (11)
2012年01月 (9)
2011年12月 (9)
2011年11月 (7)
2011年10月 (9)
2011年09月 (12)
2011年08月 (8)
2011年07月 (9)
2011年06月 (14)
2011年05月 (11)
2011年04月 (14)
2011年03月 (12)
2011年02月 (13)
2011年01月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (12)
2010年10月 (15)
2010年09月 (14)
2010年08月 (13)
2010年07月 (8)
2010年06月 (9)
2010年05月 (8)
2010年04月 (14)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (18)
2009年10月 (3)
2009年09月 (6)
2009年08月 (7)
2009年07月 (13)
2009年06月 (6)
2009年05月 (10)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2008年10月 (1)
2008年05月 (2)
2008年04月 (3)
2008年03月 (1)
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スポンサーサイト
--.--.-- --:--|
スポンサー広告
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
レッスンご参加の皆さまへ
2011.05.31 00:21|
petit chateau
|
6月1日(水)黒崎のDimple*さんにてリースレッスンをさせていただきます。
(申込受付終了)
◆ご参加いただく方にお願い◆
『はさみ』をご持参下さい。
上等なはさみじゃなくって、どちらかというとオンボロでいいです。
あと「グルーガン」をお持ちの方はぜひお願いします。
ただわざわざ購入されなくていいです。すでにお持ちの方だけで結構です。
+++
今日は山口・北部九州が梅雨入りしていないのをすごく納得した一日でした。
朝起きたらとってもすがすがしい空気。
日中レッスン準備でドライを触っていたら感触で分かるの、湿気が飛んでいっているのが。
夕方以降はアナベルがパリパリになっちゃって使いづらかったくらい。
ドライフラワーは空気が乾燥し過ぎるのもイマイチ。
良い加減な環境は自分では作れないので、悩ましいところです。
オーダーをいただいているアナベルリース(ピンク花材使用)。
黙々と制作し、気付いたら予定より大きくなっていました。
う~ん、価格が。。。
いえ、価格はご予算を上回ることはありません、ご安心を。
沢山花材を使ったのできっと喜んでいただけるに違いない。
1日、Dimple*さんにお届け予定です。
さぁレッスンまで残り1日。
忘れ物のないようにチェックしなくっちゃ。
ご参加の皆さま、お会いできるのを楽しみにしております♪
スポンサーサイト
レッスンは無事終わりましたか?
お疲れさまでした。(^O^)
2011.06.01 23:10
|ゆめかいびと |URL
|
編集
|
ゆめさん♪
づがれまじだ~≧∇≦
でもいい疲れです^^v
無事終わってホッとしてます♪
2011.06.03 00:39
|kumiko |URL
|
編集
|
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。