
ギフトにとオーダーいただき、今週制作&お渡し完了した作品です。
あまり材料がない季節でも
「やっぱりドライフラワーがいいな!」
とオーダーいただきまして、
それはやっぱりドライを愛するものとしては嬉しいご要望で^^*
ドライの良さをよくわかって下さっているお客様だからこそですし☆
ただ、どうしてもこの時期残っている材料と言えば、グリーン系ばかり。
でも!見つけました。
このSPバラ、クシュクシュっとしてドライフラワーに見えるでしょ?でしょ?
それが、これ、プリザ加工されてるものなんです。
最近、プリザメーカーから出た新発売の花材。
グリーンベースの中にピンクのSPバラを入れると華やかに♪

【花材】
秋色紫陽花・アナベル・オレガノケントビューティー・SPバラ(プリザ)・ニゲラオリエンタリス(プリザ)・ユーカリ・野バラの実
26㎝ほどの大き目のリースです。
Aさま、いつもオーダーありがとうございます^^*
またご連絡お待ちしております^∇^ノ
(お団子、すっごく美味しかったです~!!)
+++
甲子園が始まりました!
100回記念の大会。
昨日の始球式の王さんの投球には感動しました!
あの場で、あの御年で、あの球を投げるところが、やっぱり王さんです。
奇しくも、同じ早稲田実業の清宮くんが大注目されていて、
そこへの報道の配慮も王さんらしい言葉で伝えられ、
あぁ、、、どこまでも人格者だなぁと。
それにしても清宮君、昨日のインタビューで王さんの始球式の投球について
「正確無比の外角低め」
というような表現をしていました。
私、高1で、正確無比なんてボキャブラリーなかったと思うわ~≧∇≦
彼の早くもヒーローたる所以は、
お父様がラグビー界のスターかつ彼自身の豪快なプレイだけでなく、
大人びた、落ち着いた言動にもあるんでしょうね。
42歳おばちゃん、ただただ感心しております。
スポンサーサイト